ブログ
何のために勉強するのか
こんにちは!東進南大沢校スタッフの木山です。
突然ですが、皆さんは「超伝導」という現象をご存知ですか?
有名な超伝導の特徴の一つは電気抵抗がゼロになるという事です。なのでこの現象を日常生活にもっと利用できれば、あらゆる装置や施設のエネルギー効率が飛躍的に高まってロスが少なるでしょう。
僕は大学で、まだ理論が確立されていない非従来型の超伝導に関する研究をしています。未知のものを試行錯誤しながら研究するのは僕にとって、とても興味深いです。
みなさんは大学へ進学した後、大学で心の底からやりたいと思える何かが見つかっていますか?何となく周りが勉強しているから勉強していませんか?高校生活はめちゃくちゃ忙しいと思いますが、一旦立ち止まって自分の進路や将来について考えるのも大切です。「なぜ勉強するのか?」自分なりの答えを出してみてください!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月