ブログ
勉強法
こんにちは。東進高幡不動校の中屋です。
学生の皆さんは、テレビ、ネット、あるいは先生などからよく、勉強法について何かと言われることが多いと思います。僕自身かなり言われた経験があるので今回は勉強法について語っていきたいと思います。
まず、僕が受験期を体験して感じたことのひとつに、「勉強法に良い悪いもない」ということです。
勉強は集団でやるものではなく、個人でやるものです。であれば当然、勉強法は個人によって向き不向きがあると思いませんか?
自分にあった勉強法を自分で模索する、これが学力を伸ばすために重要なことだと思います。でも1から探すのは大変ですよね。
そこで先生やネットなどで今ある勉強法を参考にするのです。このとき大事なことはその勉強法を鵜呑みにしないことです。合わない勉強法を続けるのは、一番の時間の無駄です。自分の性格や行動から自分にあった勉強法を見つけ出してください。
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月