ブログ
「しみじみと…」
こんにちは、東進高幡不動校の須一です。
この仕事をしていると、たくさんの子どもたちと触れ合います。
そんな中よく思うことは、
「うらやましいなぁ」
ということです。
勉強を頑張る姿を見て、
「自分ももっと勉強しておけばなぁ」
と思いますし、
部活動の近況を話してもらうと、
「あのころに戻りたいなぁ」
と思います。
友人や家族の話を聞けば、
「自分にもそんな時があったなぁ」
と思いますし、
恋の相談を受ければ、
「甘酸っぱいなぁ」
と思います。
本当に多くのことを子どもたちは話してくれますが、
共通していることは、
「悩み、もがき苦しんでいる」
ということです。
大人から見れば些細なことでも、
子どもたちにとっては重大な問題です。
必至に苦しみに堪え、解決策を探しています。
思えば自分の学生時代も、
楽しいことや嬉しいことなんて一瞬でした。
たいていは、
弱い自分に嫌気がさし、
自分の将来に不安を感じ、
他人を羨ましがるばかりでした。
でも今ではそれが青春だったように感じます。
大人になった今、
「青春とはその時に感じるものではなく、後になって気づくもの」
だと思うようになりました。
だからこそ、
今目の前でもがき苦しんでいる生徒たちでさえ、
「青春しているなぁ」
と思うのです。
みなさん、今のうちにたくさんのことを経験してください。
「やるの?やらないの?」
迷ったらやってみましょう!
「自分ってだめだなぁ。本当はこんなはずじゃないのに。」
小さなことでもいいから何か変えてみましょう!
嬉しいことも、楽しいことも、
悲しいことも、辛いことも、
今みなさんが本気でやろうとしていることの全てが、
青春と呼ばれる思い出となり、未来のみなさんの支えになるはずです。
みなさんの大切な高校生活が
青春であふれるような生活になるよう、
私たちスタッフは全力でみなさんを応援します!