ブログ
文武両道
皆さんこんにちは。急に暑くなってきて、夏バテでしょうか、食欲があまりない若葉台教室の小路です。
さて、稲城市の小学校では25日(土)に運動会を行った学校が多いようです。ここ数週間は若葉台校でも運動会の話題が多く、たくさんの塾生が楽しみにしていました。みなさんの運動会での活躍を一目見ようと、小学校へ足を運んだ先生もいましたが、遭遇できたでしょうか?
勉強も大切ですが、運動をすることや学校の行事に全力で参加することもとても大切です。楽しかったという感想を待っています!
そして中学生のみなさんは、もうすぐ中間テストがありますね。新学年になって初めての定期テストです。ここまでの勉強について振り返ってみてどうですか?自分の取り組みに満足できたでしょうか?
テスト結果は周りの人と比べてもあまり意味はありません。比べたくなってしまう気持ちは、とてもよくわかります。実際、私も学年順位をかなり気にしていましたし。ただ、自分の行動の結果が点数や順位となって表れるのは事実です。
例えば80点を取った時、同じ点数で喜ぶ人もいれば、悔しがる人もいますが、その差は一体何なのでしょうか。すべては皆さん次第です。皆さんの取り組みが反映されたかどうかだと私は思います。
中間テストまではあと少し。期末テストまでは1か月と少し。テストを受けっぱなしにするのではなく、毎度毎度のテストに対する自分の行動を振り返り、次に活かしていきましょう!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月