ブログ
私はコレで助かりました!
こんにちは!
東進みなみ野校の野間です。
今日は朝から雨が降っていて、ムシムシした一日でした。
そろそろ梅雨入り。気温の変化も激しくなります。
体調を崩さないように気を付けてくださいね。
ところで、、、
明後日9日は全国統一高校生テストがあります!
模試を受けるうえで大切なことは何か・・・・
それは、復習です
そうはいっても模試の復習って何したらいいのかわからないですよね。
そんな時に役に立つのが
“ミスノート”です。
ミスノートとは、自分が間違えた問題などをまとめたノートのことです。
ここで、私が受験期に使っていたミスノートを紹介します。
生物と英語のミスノートです。
特に、生物は絵や図を描くこと、
英語の文法問題などは、一期一会のこともあるので分からない問題はかならず書き留めるようにしていました。
私が思うミスノートのメリットとしては、
① 自分だけの苦手対策ノートができること(試験前に役に立ちます)
② 模試の復習のルーティンができたこと
③ 自分が書いた字だと暗記しやすいこと
が挙げられます。
あとは、頑張った分ノート数が増えていくので、達成感があったり、、、とかも
ですね(笑)
私はこのミスノートで助けられたことがたくさんありました。
全国統一高校生テストを機に、
皆さんも是非、ノートを一冊買って、自分だけのミスノートを作ってみてくださいね。
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月