ブログ
梅雨
南大沢教室の船場です。
最近は梅雨のため、雨が多くてジメジメした日が続いていますね。
雨が降るとなんとなく気分も下がってやる気も上がらない、なんて人も少なくないのではないでしょうか。
今では雨が多く降り始めた時期を梅雨入りと言っていますが、実は江戸時代頃から暦上で梅雨入りが決まっていたと言われています。
暦上では6月10日前後が梅雨入りと言われていて、梅の実が黄色く色づき、梅雨に入る頃を示しているため、実際の梅雨入りと意味は違いますが、この日から約1ヶ月間を梅雨と呼ぶそうです。
7月も半ばに突入し、もうすぐ梅雨も明け、暑い夏がやってきます。暑さにやられずに頑張りましょう。
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月