ブログ
内申について
南大沢教室の坂田です。
中学部は中間テストが始まりましたね。
中学3年生にとっては2学期の中間・期末は今までで一番大事と言って良いテストとなります。
内申が1違うだけで本番の入試で何問かのアドバンテージになります…自分が中学生だったときは「そんなの本番でひっくり返せばいいじゃん!」とか思っていましたが、あるにこしたことはないんです…
入試に大きく影響するのはどっちかというと美術とかのほうなんですよね。要は実技が大事な科目が比重重いという。
いまだに自分は中学時代に、声変わりによって高い声が出なくなったがためにサビがうたえずに音楽の成績が下がったことは納得いってません。
がんばって大きな声で歌いましょう!!
5科目のほうは、21日・22日にテスト対策として単元別に授業を行ったり、例文暗記テストをしたりして私たちが精一杯応援させて頂きます!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月