ブログ
挑戦してみよう!
こんにちは!志學舎豊田教室の村田です。
今ラグビーやバレーのワールドカップを日本で開催していますね。
その影響でたくさんの人が海外から応援のために日本に来ています。
電車に乗っていると、海外の方を見ることがいつも以上に増えました。
ところで、日本の電車はとても複雑だと思ったことはありますか?
どの電車に乗っていいかわからなかったり、間違えて乗ってしまったり…
日本人でも難しいのに、海外から来た人からしたらもっと難しいですよね。
そこで皆さんにお願いがあります。それは『周りを見て行動すること!』
電車に乗るときだけでなく、家族でどこかお出かけした時や部活の試合でほかの学校に行く途中など、外に出かけるときは周りを見てみてください。
もしかしたら困っている海外の方を見つけるかもしれません。
そうしたら声をかけてみましょう。
英語が話せないから嫌だと思わずに、ジェスチャ-などを使えばきっとコミュニケーションは取れます!人助けをすることって、相手も自分も幸せになれるすばらしい事です。
2020年には東京オリンピックも開催されるので、勇気を持って挑戦してみましょう!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月