ブログ
数える?数えない?
こんにちは!東進若葉台校の石田です!
生徒「先生ー。昨日提出した小論文が、字数不足で採点されなかったんですよ。小論文って改行による空白も字数に数えるんですよね?」
石田「…えっ?」
すぐにGoogle先生に聞いてみました!
改行による空白や、段落による一字落としは字数にカウントします。それは原稿用紙を使う上で必要だからです。800字以内と指定されている場合は、原稿用紙が800字分しかないはずです。多めにはなっていないのです。これはなぜかというと、空白も字数に数えるからです。
なるほど!
ではこれは採点ミス…?
いや、大学入試においてはなにか特別なルールが存在するのか…?
と、いうことで、東進での勉強に関して質問ができる「バックアップサービス」というところにこの疑問を質問してみました。
現在、回答待ちです。
次回のブログで真実が明らかになります!
お楽しみに!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月