ブログ
河豚
こんにちは!東進若葉台校の石田です!
タイトルの「河豚」、なんて読むかわかりますか?
正解は「ふぐ」です!
ふぐ料理が主に食べられているのは西日本です。
大阪方面では「テッポウ料理」「テツ料理」と呼ばれています。
これは鉄砲に「当たれば死ぬ」ことから、強いふぐ毒をテッポウとかけて隠語として呼ばれていたからだそうです。
また、山口県や北九州の方面では「ふく料理」と呼ばれ、
「ふぐ」と「福」をかけた縁起の良い食べ物として親しまれています。
入試のゲン担ぎに、ふく料理を食べに行くのもいいですね↑
お値段が張るのでわたしはなかなか食べに行けませんが…(泣)
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月