ブログ
誘導と警告
こんにちは!東進若葉台校の石田です!
今日はちょっと真面目なはなしです。
街で見かける「点字ブロック」、凹凸が2種類あるのはみなさん知っていますね。
線が並んだ形状のこちらは、進行方向を示す「誘導ブロック」。
危険箇所や誘導対象施設などの位置を示す「警告ブロック」。
ない場所を探すのは無理なんじゃないかというくらい様々な場所に設置されているこの点字ブロック。
日本は「世界有数のバリアフリー推進国」と言われていますが、その充実したバリアフリーの影響もあってか、相対的に「心のバリアフリー」は低いとも言われています。
ヨーロッパなどでは、バリアフリーの整備がされていない場所がとても多く、駅や街中で助けが必要そうな時は、助けてあげるのが当たり前なんだとか。
なんとなく困っている人を見ると声をかけるのを躊躇してしまいがちな日本人ですが、心のバリアフリーをもっと行動に移すことも大切ですね。
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月