ブログ
今後の大学入試のポイント
こんにちは。
東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。
本日、高校2年生の保護者様に対して保護者会を実施しました。
若葉台の石田先生と合同開催でしたので、私からは現在の大学入試のポイントの話をさせていただきました。
今年の受験生から大きく変わる大学入試ですが、志望校に合格するポイントは3点だと考えています。
共通テストで1でも多く点数を取ること
英語の外部試験にて1点でも多くスコアを取ること(国公立大は除く)
受験プラン(受け方)の組み方(推薦入試含む)
現在の高2生の入試では上記3点の流れはさらに強くなることが予想されます。
それでは現在の高校2年生は何をするべきか・・・
3か月後の1月の英検で
準2級か2級か準1級にチャレンジしよう!!!!
ここから大学受験は始まります。
■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■
志學舎グループ
東進衛星予備校 多摩センター駅前校 校舎長 福岡広徳
〒206-0033 東京都多摩市落合1-39-1マグレブEAST 6F
TEL: 042-356-0903 FAX: 042-356-0904
Mail: toshin-tamacenter@bz03.plala.or.jp
twitter → https://twitter.com/sgs_toshin
instagram → https://www.instagram.com/toshin1329/
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■