コラム
志學舎保護者会㉚~教育誌から~
大学入試共通テスト当日の事件、ショックでした。
昨日の読売新聞夕刊のコラム、引用します。
よみうり寸評
悩める高校生、満男が問う。「人間」は何のために生きてんのかな」。しばし考えた寅さんのセリフがいい◆「生まれてきてよかったなって思うことが何ベんかあるじゃない、ね。そのために人間生きてんじゃねえのか」。そう言って、励ましの言葉をかける。「お前にもそういう時が来るよ、うん。まあ、がんばれ」◆映画『男はつらいよ」『寅次郎物語』の一場面を思い返しつつ思う。「東大医学部をめざしていた」という名古屋市の高校2年の少年(17)に、悩みを相談できる相手はいなかったのだろうか◆東大の前で大学入学共通テストの受験生ら3人を刺傷した犯行は身勝手と言うしかないが、ただ切って捨てるわけにもいかない。生まれてきた喜びに気づかせる誰かがいたなら、「成績が上がらず、人を殺して死のうと思った」という供述を聞かずに済んだのかもしれない◆ときに寅さんの言葉を借りてもいい。周囲に目をこらし悩み苦しむ若者を支えたい。孤立の果てに人々を巻き込む凶行の連鎖を、断ち切るためにも。
2022.1.18
寅さんの持つ“楽観”、絶対に必要ですね。考えさせられます。
がんばれ受験生!!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月