コラム
笑顔っていいな。(93)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。
しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
2/2志學舎西八王子教室
小6Oくん、合格証を手に、ご両親と報告に来てくれました。夕方に高1の姉が授業で来ましたが、家ではみんなが喜んでいる様子が伝わりました。笑顔。
2/2志學舎豊田教室
合格を待っていたS君とSさんの合格報告が、22時半と23時にありました。朝から様々な対応していて疲れていましたが、良い報告があると疲れが吹っ飛びます。 塾の先生でないと味わえない喜びですね。笑顔。
2/4志學舎南大沢教室
久しぶりにアイウィル四谷コース生が登塾。先輩の合格短冊を見て「こんなに受かったんだ」と驚いていました。先輩の合格を讃える態度と次は自分だという気持ちの混じった驚嘆の声に担当講師としてほくそえみました。笑顔。
2/4志學舎西八王子教室
小6Uさん、合格体験記を書きに来ていたが、Kさんの合格を知り、笑顔。気にしていたらしい。受験生同士の思いやり・きずなに触れ、笑顔に。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
がんばれ受験生!!
進学個別アイウィル四谷コース 新年度スタート!!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月