コラム
笑顔っていいな。(128)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。
しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
4/12志學舎西八王子教室
中1_Oさん、Aさん、同じクラスになったと笑顔で報告をくれました。
4/13志學舎若葉台教室
プログラミングのSくん:大学入試共通テストへの「情報」の追加にとても驚いていましたが、テンションも上がっていました。今までなんとなくやっていたことに意義を見出せたようです。プログラミングについての質問をどんどんできるようになりました。本人の大好きなゼルダの伝説の話でも盛り上がりました。笑顔。
4/13志學舎南大沢教室
中3から継続の高1のHさんとYさんは高校が違って会えないため、塾の授業で会う時にいつもとても喜んでいます。仲の良い友人に会うことも通塾のモチベーションになればありがたいと思いました。笑顔。
4/13志學舎多摩センター教室
この4月から、中学生だけでなく、小5・小6キャプテンクラブでも、英単語テストを実施。生徒たちがあーだこーだぶつぶつ言いながらも、授業前も必死に単語帳を見ている姿に、「かわいいなぁ」と笑顔に。小学生のうちから、英語の勉強についてしっかり習慣づけしていきます。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
新学期にスタートダッシュ!
志學舎はがんばるキミを全力サポートします!!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月