ブログ
時間の使い方
こんにちは!東進南大沢校の近藤です。
私は今年で新大学一年生になります。環境が大きく変わろうとしていて、正直キャパオーバーの状態にあります。それなのに貴重な予定のない時間は、大学受験後になまった英語力を放置したままだらだらとスマホをいじって時間を溶かしています。ほんとによくないですね(汗)。
そう考えると、(突然にはなりますが笑)やはり受験勉強が上手くいくかどうかは時間の使い方が上手いかどうかにありますよね!
私自身、高3の秋ごろからはSNSはすべて消してできるだけスマホから離れるようにしていました。それから私は、休憩時間にスマホをいじって気づいたら30分も経っていた~、などといった不必要な時間の使い方はしませんでした(多分)。我ながらSNS全消しは時間の浪費に対する良い対策だったと思います。
スマホには限らず、時間の使い方を工夫するには様々な方法(例えば、早寝早起きや隙間時間に単語帳を見るなど)があると思います。受験生の皆さんは改めて時間の使い方について少しだけ考えてみてはどうでしょうか?
東進衛星予備校南大沢校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、南大沢エリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎グループ
|
新学期にスタートダッシュ!
志學舎はがんばるキミを全力サポートします!!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月