ブログ
努力の可視化
こんにちは!東進南大沢校の佐々木です。
この春から大学一年生になります。皆さん勉強の調子はいかがですか?思うように努力できていますか?私は受験生活を通して努力についてある取り組みをしてきました。
それは “努力を可視化できるようにすること” です。努力を可視化することで自信に繋がります。私は使い終わったボールペンを保管していました。ボールペンで勉強していたので勉強するたびにボールペンが溜まりやる気に繋がりました。入試当日の朝もボールペンを眺めて家を出ました。この取り組みは3年生の夏から始めたのですが、累計で90本ほど溜まりました。
他にも勉強時間の記録、など色々な方法があると思うので皆さんも“努力の可視化”について取り組んでみてはどうでしょうか?
東進衛星予備校南大沢校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、南大沢エリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎グループ
東進衛星予備校 南大沢校 校舎長 須一真和
〒192-0364 東京都八王子市南大沢フレスコ南大沢2F
TEL: 042-675-8479 FAX: 042-677-6114
Mail: toshin-minamioosawa@bz01.plala.or.jp
twitter → https://twitter.com/sgs_toshin
instagram → https://www.instagram.com/sgs_toshin_minamioosawa/
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月