コラム
笑顔っていいな。(134)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。
しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
4/23東進西八王子校
高3部活生招待講習生Uくん、入学面談。この一週間の頑張りを母親に伝えると、笑顔になりました。 普段は仕事で帰りが遅く、子どもの学習している姿をほぼ見ないとのこと。毎日登校出来ていることにも驚いていました。笑顔。
4/25志學舎本部
東進立川南口校に行った際に、看板等が新しくきれいになっているのを見て笑顔。校舎内の蛍光灯も水先生が一生懸命新品に付け替えた結果、かなり明るくなっていました。
4/25東進南大沢校
未来発見講座ワークショップ:6人参加。みんなに好きなことをプレゼンしてもらったところ、思いのほか盛り上がったのでよかったです。笑顔。
4/26東進高幡不動校
東進中学NETのホームルームで、高幡不動校のI君が、自分の好きなこと(生物)を発表していました。「堂々としていて素晴らしかったね」と話すと、笑顔で生物の面白さや可愛さについて話してくれました。自分の興味があることについて一生懸命説明してくれる彼に接し、私も笑顔になりました。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月