ブログ
いったん、しおりを挟みます。
こんにちは。
東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。
この看板、粋ですよね。
創業141年を迎えた、三省堂書店。
現在の神保町本店ビルは1981年に完成し、近年設備の老朽化が著しくなっていました。今年5月8日で営業を終了し、ビルの解体・新築作業が始まるそうです。
大学院に通っているときに近くに神保町があったのがご縁で毎週、神保町界隈をフラフラしている時期がありました。
美味しい食堂がたくさんあるので、ランチからスタート。
天丼か天ぷら定食で迷いまくる「いもや」。
カレーだったら、「ボンディ」に「エチオピア」に「まんてん」・・・
「みかさ」に「南海」に・・・・
総武線水道橋駅であえておりるのですが、水道橋の改札口から神保町のルートで何を食べるか迷いまくるわけです。
あー至福の時
ランチが終わったら、古本屋巡り→スポーツ店巡り→楽器屋巡りをして、三省堂で新書を買って、学校に行くというのがお決まりのコースでした。
神保町のランドマークがどのように変化するのか、今から楽しみです。
完成したら、また水道橋駅から何を食べるかで迷います。
志學舎グループ
東進衛星予備校 多摩センター駅前校 校舎長 福岡広徳
〒206-0033 東京都多摩市落合1-39-1マグレブEAST 6F
TEL: 042-356-0903 FAX: 042-356-0904
Mail: toshin-tamacenter@bz03.plala.or.jp
twitter → https://twitter.com/sgs_toshin
instagram → https://www.instagram.com/toshin1329/
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月