コラム
バック・トゥー・ザ・〇〇チャー
3年ぶりに何の行動制限もなかった5月のゴールデンウィーク。みなさんはどう過ごされたでしょうか。
私は、長野県の霧ヶ峰高原にある鷲ヶ峰(わしがみね:1798m)に登ってきました。といっても、八島湿原の駐車場からわずか1時間あまりで頂上に到達するイージーなコース。
早朝だったこともあってか、途中、誰一人としてすれ違うことなく、ひとり静かに、日の光と風を感じながら頂上へ。そんなわずか1時間程度の山歩きでも、普段の忙しさを忘れて、眺めも良く、何だか大自然を独り占めした気がして、気分爽快。
なんにもない。
だれもいない。
それでいい。
それがいい。
~春、早朝の霧ヶ峰高原・鷲ヶ峰山頂にて~
柄にもなく、思わず口を突いて出た創作詩。
パソコンの画面とにらめっこすることが多くなった日常生活。でも、人間も元はと言えば、自然の中を駆け回る動物であったわけで、昔のヒット映画のタイトルを借りれば「バック・トゥー・ザ・フューチャー」ならぬ「バック・トゥー・ザ・ネイチャー」。たまには「自然に帰る」のを本能的に求めているところがありそうだ。
とっても良い休日になった。さあ、明日からまた頑張ろう。

志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月