
- 高校部:進学個別アイウィル
実施教室/全教室
高校の学習 3つの特高校の学習 3つの特徴
① 数学・理科の内容が、格段にむずかしくなる。
② 授業は予習していることを前提に進められる。
③ 内申点(評定平均値)は、高1スタート時の成績も全て計算対象。数Ⅰ・数Aと2つある場合、それぞれに評定値付与。
高校では、授業の難易度が高いのは当然ですが、進度も速くなります。ですから、予習・復習を行わなければ、さっぱり分からなくなります。
しかし、効率のよい学習習慣をつけていけば、勉強も順調、部活動も含めた高校生活が充実し、その先の進路も大きく広がります。
高校から高い評定を獲得し、自分に合った大学への道を、確実に進んで行きましょう。