ブログ
就職と大学 その1
こんにちは。東進高幡不動校の菅野です。
今回は就職と大学について少し思ったことを書かせていただきます。
というのも、私自身が実際に就職活動を経験しており、そこから色々感じたり友人の話を聞いたりしました。
1. 学部にとらわれず、どんな業界へも行ける!!
私自身、学部を決めた時点である程度行ける業界や会社が決まってしまうと思っていました。しかし、きちんと調べたり就職活動を続けるとそれが間違っていることが分かりました。
例えば、銀行に勤めたいと考えた時に、経済学部や商学部に所属していないと入行が厳しいと思ってはいませんか?決してそんなことはありません。確かにそれらの学部で学んだ専門的な知識が役立つことは大いにあると思います。ただ、多くの日系企業では研修が充実しており、必要な金融知識を身に付けていく事が出来ます。
また、私の友人にも文系学部からIT業界へと進む方もいます。
このように、様々な選択肢が大学入学後には待っています。大切なのは、自分がどんなことに喜びを感じ、どんな仕事にやりがいを得る事が出来るかということです。
みなさんも、これからはいろんなことに目を向けてみてください。
そして、社会出て役立つような経験や知識を東進で一緒に身に付けましょう!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月