ブログ
健康なカラダづくり
こんにちは!東進八王子みなみ野校の野間です。
今日は梅雨の晴れ間でしたね。
急な気温のアップダウンに風邪をひく人も多いようです。
風邪をひかない、健康な体作りに必要なことは、食事・睡眠・運動、この3つです。
基本的なことですが、改めて今の生活を見直してみると、意外とできていないもの…
受験勉強に健康な体は必要不可欠です。
健康に大切なことの3つのうちの、
今日は睡眠について書いていきたいと思います。
突然ですが、みなさんは朝気持ちよく起きられていますか?
睡眠時間はたくさん取っているはずなのに、疲れが取れない…
よくある話です。
一般的には8時間以上寝ることが健康に良いとも言われていますが、睡眠時間は人によって異なるもの。時間よりもなによりも大切なのは
睡眠の質です。
質の良い睡眠とは、朝気持ちよく目が覚める睡眠のことを言います。
質の良い睡眠をとることができると、集中力・記憶力が向上したり、
気分を安定させたり、免疫力を上げたりと、いいことがたくさんあります。
質の良い睡眠は生活習慣の改善からです。
そのポイントを以下で紹介します。
快眠を誘う生活習慣のポイント
• 1日3食の食事を規則正しくとる
• 寝る時間と起きる時間を毎日一定にする
• 朝、目覚めたらカーテンを開けて自然光を浴びる
• 就寝3時間くらい前に適度な運動を習慣にする
• 入浴は就寝2~3時間前に
• 就寝前はコーヒーや緑茶などのカフェインを含む飲食物は控える
• 就寝前はPC、タブレット端末、スマートフォンなどの画面を長時間見ない
いかがでしょうか、意外と簡単で、今日から始められることばかりですね!
質の良い睡眠をとり、健康な体で元気に登校しましょう!
明日もお待ちしています!(^^)!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月