ブログ
志學舎日野教室 個別指導マイティーチャー(MT)のご紹介④
日野教室個別指導の紹介、第4回目です(MT担当)。
第3回の問題は
夏に問題になることとは何でしょう?
でした。正解は・・・さむすぎる です。
ベッカン5Fには大きさの異なる二つの部屋があります。
そのため、一方の部屋の温度に合わせてエアコンを設定すると、もう一方は暑すぎたり、
寒すぎたりしてしまいます。毎年夏期講習は、温度管理に苦戦します。
6月後半ともなると、期末テストの準備に皆必死になっています。特に中3は。
個別指導では写真(不規則動詞)のような確認問題を中1から活用しています。

ひたすら書くのも良いですが、音とリズムで覚えるのも良いですよ。
ところで、日野市には栄町という住所があります。昔からそこに住んでいる人は、あるものを食べる習慣がないそうです。
今日の question? あるものとは何でしょう?
ヒント:暑い夏に食べたくなるものです。答えは来週発表しますね!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月