ブログ
今さら聞けない内申点(続)
こんにちは!志學舎豊田教室の沖林です。
今回は一週間前の続編、内申点についてのお話です。
さて、一週間前に内申点がどれだけ大切かのお話をしましたが、まだイマイチ内申点の価値がわかっていない方もいるかもしれない!ということで、具体的に、内申を1上げることがどれだけの価値を持つのか、詳しく話していきます!
当日点は、5教科500点満点なので、これを700点に換算すると、1点あげることは1.4点、5点の問題を一つ取ると7点になります。
内申点はというと、5教科と専科オール5で65、これを300点に換算すると…
内申を1つ上げると、約4.6点です!
しかも専科だった場合は1つ上げると倍の9.2点になります!
誰にだって、苦手な教科はあると思います。その苦手な教科の点数を10点上げるのって、難しいですよね。当日点で10点多くとるのと、専科の内申点を1つ上げるのは、どちらが難しいか、よく考えてみましょう。
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月