ブログ
願い事から見える生徒像
こんにちは。7月2日の西尾先生のブログを見て、プラネタリウムに行きたくなった船尾です。
プラネタリウムといえば、もう少しで7月7日、七夕ですね。
みなみ野校では、先生生徒みんなで笹に願い事をかけました。

皆の願い事は個性が出ていて面白いですね。中には全く勉強に関係ない内容の生徒もいたりして…
なかでも印象に残ったのはこの願い事でした。
「一日が25時間になりますように。」
“時間に追われる受験生”って感じがしていいですね。時間を意識することは重要ですが、焦りすぎも禁物です。受験までのカウントダウンに意識を向けつつ、余裕のある精神状態で勉強していってもらいたいです。
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月