コラム
笑顔っていいな。(89)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。
しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
1/24東進若葉台校
前回初顔合わせの高1Tさん&Mさん、前回のチームミーティングでは一言もしゃべらず、小川先生と「なんとか仲良くさせたいね。」と話していたのだが、なんと本日のチームミーティングでは隣の席に座り楽しそうに会話していた。いつのまに。笑顔。
1/25志學舎豊田教室
都立推薦前日に対策に来たKさん、緊張している様子で普段とは違った一面を見ることができました。教室でスタッフに声をかけられて帰るときには、頑張ってきますと笑顔で教室を出発しました。
1/25東進多摩センター校
招待講習生高1Kさん、英語が苦手でと涙を流していたが、英検2級、共通テスト69点。一般的にはそれってスゴイことだぞという話をしてあげたら笑顔に。他者と比較するのではなく自分と比べて一歩一歩成長していけばいいという話をしたらさらに笑顔に。
1/25東進日野校水
防火管理者講習2日目:無事合格しました(みんな合格したみたい)。笑顔。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
がんばれ受験生!!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月