ブログ
2回目の共通テストを振り返る①
こんにちは。
東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。
2年目を迎えた大学入学共通テスト(以下、共通テスト)は、新型コロナウイルスのオミクロン株感染拡大の中、1月15日・16日の両日実施されました。
15日には東京大本郷試験会場前で刺傷事件が発生し、16日にはトンガ沖の海底火山噴火に伴う津波警報が発出され1会場が中止、3会場の一部の受験生が開始繰り下げ となるなどのアクシデントが発生しました。
1月21日に平均点(中間集計その2)が発表されました。
多くの科目が難化し、特に「数学Ⅰ・A」(100点満点)の平均点は37.96点と、前年度から19.72点ダウンし、センター試験・共通テストを通じて過去最低となりました(「数学Ⅰ」「日本史B」「生物基礎」「化学」「生物」「フランス語」についても過去最低)。
自己採点の結果を見て気を落としている受験生も多いと思いますが、問題の難化が原因であり、 他の多くの受験生も同じ状況なので、気持を切り替えて受験勉強に取り組んでほしいと思います。
続く
東進衛星予備校多摩センター駅前校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、多摩センターエリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎グループ 東進衛星予備校 多摩センター駅前校 校舎長 福岡広徳
|
がんばれ受験生!!
進学個別アイウィル四谷コース 新年度スタート!!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月