コラム
笑顔っていいな。(121)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。
しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
3/30東進多摩センター校
○○くんが予定作成中に彼女とディズニーランドに行く日を嬉しそうに皆に共有。彼曰く、東進のおかげで学業と部活とバイトの両立が出来ており、そのバイト先で彼女が出来たそうだ。東進に入学した頃は進級のピンチで何事も後ろ向きだったが、今はとにかく明るい。彼を見ているとこちらが幸せになる。笑顔。
3/30東進西八王子校
新規問合せの新高1_Oくんの母親より。かつて姉が志學舎に在籍。電話の最初の方では気付かず話していたが、途中で「もしかして大城先生ですか」と。最後の方は大学4年生になる姉の近況等で盛り上がりました。笑顔。
3/31志學舎豊田教室
南多摩中に進学した卒業生のTさん、一橋大学へ合格しましたとご報告に来てくれました。通塾していた時から優秀な生徒さんだったので、さすがと思いました。お兄さんも在籍していたので、近況なども聞けてとても嬉しかったです。笑顔。
4/1志學舎本部
本年度合格体験記の冊子が届き読みました。受験をピアノ演奏に例えたり、東進の過去問演習講座やAIを使った演習がよかった、校舎に来て勉強すべし、といった様々に個性あふれる体験記を読んで笑顔。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月