コラム
笑顔っていいな。(143)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。
しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
5/11志學舎西八王子教室
中2Yさん、生徒面談のときに、タイミングよく八王子東に通う高1Hさんが声をかけてくれ、八王子東を目指す覚悟が固まりました。笑顔。
5/11志學舎若葉台教室
小5Mくん、GWの宿題を「できたらすごいページ」までやってきました。天声人語ノートも丁寧に書いてきてくれ、GWの頑張りをめいっぱいほめて笑顔。
5/11志學舎南大沢教室
中3I君は微熱があって欠席の連絡を保護者から頂いたが、本人がオンラインでも授業してほしいというのでお休みにしないで体調が悪ければすぐやめるという条件で受講してもらいました。結局最後まで受講。ガッツに笑顔。
5/11志學舎みなみ野教室
K君が右腕を大怪我しました。利き手でペンを握ることもできません。ペットポトルのキャップを開けることもできませんでした。それでも元気よく塾に来て、利き手ではない左手でペンを握り、笑顔で演習に取り組む姿は素晴らしかったです。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!
Category
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月